中央アジア雑貨・食品販売に続いて、『再発見!フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』を記念した企画第二弾のお知らせ。中央アジア方面における取材/ロケ・コーディネーターとしてご活躍中の @yksilkroad さんのミニ写真展を開催します。
フドイナザーロフ監督が見たかもしれない
《中央アジアの風景》写真展
監督の故郷タジキスタンをはじめ、『少年、機関車に乗る』を思わせる列車や駅、遺作『海を待ちながら』の舞台・アラル海(カザフスタン/ウズベキスタンにまたがる巨大塩湖)と実際のロケ地・カスピ海(カザフスタン、マンギスタウ州)など、中央アジア各地域の貴重な写真を多数展示します。映画とあわせて、ぜひこの機会にご覧下さい!

開催場所:雑貨屋 Mitte @ZakkaMitte
東京都文京区本郷 3-33-3 本郷ビル 4F 地図
丸の内線・大江戸線/本郷三丁目駅から徒歩3分
※本郷通り沿い MUFJ銀行の隣り 1Fはラーメン「穂ころび」
開催期間:6月16日(金)〜7月2日(日)
営業時間:14時-20時 ※火曜、木曜日は定休日

yksilkroad (取材/ロケ・コーディネーター):
中央アジア(カザフスタン・キルギス・ウズベキスタン・タジキスタン・トルクメニスタン)ロシア・ウクライナ/コーカサスなど
◆主なコーディネート歴:NHK 「世界ふれあい街歩き」/「世界で一番美しい瞬間」/「激走!シルクロード~104日の旅~」/「体感!グレートネイチャー」/「井浦新 アジアハイウェイを行く」NHK World 「Asia Insight」TBS 「世界遺産」/「世界ふしぎ発見!」/「情熱大陸」テレビ朝日 「世界の車窓から」/「世界の街道をゆく」/「地球危機」フジテレビ 「グレートジャーニー」/「サイエンスミステリー」/「世界行ってみたらホントはこんなトコだった?!」日本テレビ NNNドキュメント