
6/3(土)から渋谷 ユーロスペース で始まるフドイナザーロフ監督の特集上映と連動した 中央アジアフェア を当店で開催します!異国情緒あふれる陶器や布雑貨、革小物に絵葉書、ウズベキスタン・ノンなど中央アジアで親しまれているフード、そして配給会社トレノバ 謹製 「中央アジア今昔映画祭」過去2回開催分パンフレットも販売します。
『再発見!フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅』公開記念 中央アジアフェア @Mitte
【出店店舗】
*ミスティ・キャラバン @nishiogi_carava
*中央ユーラシアの雑貨とアートの店 Tulpar @TulparEurasia
*ウズベキスタンの食器と雑貨 Kinuya @kinuya
開催場所:雑貨屋 Mitte @ZakkaMitte
東京都文京区本郷 3-33-3 本郷ビル 4F 地図
丸の内線・大江戸線/本郷三丁目駅から徒歩3分
※本郷通り沿い MUFJ銀行の隣り 1Fはラーメン「穂ころび」
開催期間:5月27日(土)〜6月25日(日)
営業時間:14時-20時 ※火曜、木曜日は定休日
さらに6月、中央アジアと縁の深いY.Miho様にご協力頂き「フドイナザーロフ監督が見たかもしれない《中央アジアの風景》写真展」を開催予定です。詳細は追って告知します。お楽しみに!
バフティヤル・フドイナザーロフ監督:
ソ連解体により母国タジキスタンが独立した91年に、弱冠26歳で長編デビュー。同国内戦中も映画を撮り続け、6本の長編映画を遺し、2015年に49歳の若さで急逝。日常の小さな冒険や驚きをユーモアですくいとり、中央アジアの大地にファンタジックな世界を生みだした天才。上映作品、スケジュールなど詳細はこちら→ khudojnazarov.com
★Mitte の営業継続のための《ご寄付》のお願い(金額はお客様の任意でご設定下さい)