時勢柄行き場を無くした露語学習者、元・現地在住者の日本人が気軽に交流できる《茶話会》。今回はバーニャ文化を広める活動を行っている、ネバーニャこと根畑陽一氏 @Nebanya0214 がゲストです。当日は参加者に合わせて露語の専門用語から説明して下さるそうです。施術用ヴェーニク(白樺の束)の実物を見ることができます。根畑氏はロシア語教室も主宰しているので、語学学習の情報交換もこの機会にぜひ!

◆ 平和を願う露語学習者のための茶話会
《世界をつなぐバーニャ文化》編
ゲスト:ネバーニャこと根畑陽一さん
(バーニャジャパン株式会社)
日時:2023年5月20日(土)14時-18時
※入退室自由
場所:本郷 SQUARE & LAB
※MUFJ銀行の隣り 1Fはラーメン「穂ころび」
茶話会参加費:1,200円
(珈琲・紅茶飲み放題、お菓子付き)
【同時開催】ウクライナ製クッキー試食会(※味の感想お聞きします)

金沢市出身。ロシア製テントバーニャTERMAの輸入販売を行うバーニャジャパン株式会社代表取締役。ロシアサウナ(バーニャ)文化を日本に広めるべく活動中。ロシア語オンライン教室運営。ロシア語YouTuber。元三井物産10年弱、内ロシアに計4年駐在。趣味は旅行とストリートダンス。